巡回に時間が掛かる

学生時代に比べて自由な時間が少ないというのもあるけども、最近巡回に時間がかかるのはyoutubeを中心とした動画がサイトコンテンツの中に混じってきたからだな、と思った。だけどその後「ちょっと待てよ」と思い直したのでメモ。
文章でネタ書くいわゆるテキストサイトってやつとブログにポンと張られた動画ってのは消費する立場とすれば「時間は掛かるが、読んだら(見たら)楽しい」という点では共通してるように思うんだけど、提供する側はかなり様子が違うな、と。当たり前なんだけど。
テキストではそこそこのレベルの人達が頭を捻って絞ってテキストを作ったものを提供していたのに対し、動画はアンテナの高い人が面白い動画を張るってのがホームページ作成者の役目になっていて、あくまで二次的な役割を果たすだけなのかな、と。
もちろん例外はあるかと思いますが、テキストと動画をザッと比較すると面白コンテンツの製作者がホームページ作成者から動画作成者になっちゃってて、昔で言うところの管理人の役目ってのは紹介側に留まってる。これは個人サイトの退化じゃないのか、とかそんなことを考えました。
まー、自分のとこは孫ニュースを紹介するばかりなんでまさに二次的・三次的な役割しか果たしてないんですけども、ニュースサイトというような存在から2chレス抽出サイト、youtubeまとめサイトとどんどん手軽に色んなものを紹介する流れというのが見えますね。WEB2.0ってヤツか。
ちょっとこの辺りはもう少し整理して考えます。(というのもhtml手打ち時代にはありえなかったよね!)